サイトへ戻る

自分を俯瞰してみる

これからMAYAの勉強を始める人を応援するブログです

· 人間関係

どうも秋山です。

今日は閉店までに間に合った! ケーキは1日1個にしておかねば!

自分のいらつきを周囲の人に表して平気な人っていますよね。

そういう人が上司になったら最悪ですね。

学校の先生にもたまにいますね。

どうしてもイライラしてしまう場合は、気持ちはわからなくもないです。

先生といえど人間ですからね。

でも、新入社員や学生の前で、自分の感情を抑えられない様が日常茶飯事だったらいただけないですよね。

感情を抑えようとしても抑えられないというなら、まだわかりますが、日常的にイライラを振りまいている人はやっかいですね。

私はすべての会社を知っているわけではないですが、ゲーム会社や映像の会社には、そういう人が特に多いように思います。

PCが落ちた時や、ソフトがフリーズした時など、荒れている人がよくいますよね。

新人が作ったデータをチェックしながら悪態をつく人もけっこういますね。

もし、会社に入社して初めての上司がそんな人だったら、本当に悲惨だと思います。

新入社員はそういう応対が当たり前なんだと思ってしまうので、どんどん疲弊していってしまいます。

逃げられればいいんですが、すぐに部署を変えてもらうわけにもいかないし、嫌な上司を改心させることはとても無理に思えますしね。

broken image

今日はモンブラン! 激うまです!

プレッシャーをかけてくる人を改心させるというか、そういう人に気がついてもらうというのは、かなり難しいですよね。

いわゆるマウントポジションをとってくるような人は、そういう生き方ずっとしてきたわけで、それが正しいとさえ思っていますからね。

言って変わるようだったら、とっくに変わっていると思うんですね。

どうしたらいいでしょうね。

それは、もう自分が変わるしかないですよね。

プレッシャーをかけてきたり、マウントポジションをとってくるような人が周りにいる場合は、とにかく振り回されないようにしてください。

責められて気にしたり、落ち込むだけ損だと思います。

振り回されないコツは、俯瞰して客観的に見るということだと思います。

自分やその状況を一段高いところから眺めてみるいうことです。

レポーターになったつもりで、自分自身を実況中継してみるのもいいでしょう。

そうすると、冷静に客観的にものごとを見ることができると思います。

今、自分はとても不安に思っているなあとか、なんかビビってるなあとかでいいと思います。

 

または、この人は今マウントポジションをとろうとしてきているなあ、なんか劣等感でもあるのかななんて観察してみるのも面白いでしょうね。

そう思えたなら、それはもう、感情に振り回されているのとは違いますね。

それですぐに問題が解決したり、気分が晴れやかになるわけではありませんが、振り回されているよりはずっといいと思います。

今の自分は、周りの負の感情に振り回されているんだなあって気がつくことが大事だと思います。

気がついたら、その後、深呼吸でもして落ち着いて、リラックスして次にやるべきことをやればいいと思います。

気に入らない上司や先生を観察して、観察日記をつけるくらいにタフになれるといいですね。

とはいえ、本当にしんどい時もあると思いますので、もっと究極のテクニック(笑)があるんですが、それを知りたい人はご相談くださいね。